立っているときに腰が痛くなるという事で、病院で筋肉を鍛えるように言われた患者さんがいらっしゃいます。
確かに立っているときには筋肉を使いますので、鍛えた方が良いのはもっともです。
腹筋や背筋は大事です。
しかし、腹筋や背筋を鍛えているスポーツ選手の中にも立っているときに腰が痛くな人はいるそうです。
そうなると筋肉だけの問題ではないことが言えます。
そうすると筋肉以外の骨盤や腰椎の変位(歪み、曲がり)も調整する必要があります。
立っているときに痛む腰でしたら、お電話ください。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
他の整体院との違い ⇩
http://www.flower-chiro.com/7page.html
症状の改善例の一部 ⇩
http://www.flower-chiro.com/8page.html
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
江戸川ケィシーカイロプラクティック フラワーロード整体院
http://www.flower-chiro.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住所:東京都江戸川区南小岩7-1-4
TEL:03-5694-7707
----------------------------------------
Facebook:
http://p.tl/xySQ
Twitter:
http://p.tl/3jYt
mixi:
http://p.tl/GcY2
アメブロ:
http://p.tl/MYbj
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆